主な流星群の観測速報へ
流星関連のWebサイト 佐藤氏の流星群予報 流星電波観測国際プロジェクト
日本流星研究会の最新情報 日本流星研究会の掲示板へ 火球ネットワークの掲示板へ
世界天文年 めざせ1000万人 みんなで星をみよう TV観測自動観測ライブリンク集(色々な観測地でのTV観測のライブ画像が見れます)
- 12月31日23時現在、昨晩の私のTV観測では、しぶんぎ群は、1時間に最高で2個でした。
- 12月29日21時現在、12月28日23時49分9秒にー3等のかみのけ群の火球とスペクトルが撮影できました。
- 12月14日20時現在、今晩は、ふたご群の極大夜です。21時現在、埼玉県川越市では、雲が流れています。18時から長めの明るめのふたご群の流星がながれています。13/14日の眼視観測では、ふたご群は、4時台に1時間に180個が最高のようです。火球は、いくつかありました。流星電波観測速報では、、ふたご群は、14日の10時頃に1時間に120個程度の出現のようです。12月14日の3時36分56秒に-2等の爆発火球のカラースペクトルが撮影できました。12月14日18時16分22秒に低速分裂火球が撮影できました。詳しくは、ふたご座流星群の観測速報へ
- 12月13日23時現在、今晩と明日は、ふたご群の極大夜です。12/13日の私の8台のTV観測では、ふたご群は、13日の1時台に1時間に116個が最高でした。火球は、ありませんでした。流星電波観測速報では、、ふたご群は、13日の21時頃に1時間に90個程度の出現のようです。12月13日にふたつのふたご群の火球が撮影されています。12月13日4時4分11秒に-7等の爆発火球が撮影されています。詳しくは、ふたご座流星群の観測速報へ
- 12月12日23時現在、12/13日の私の8台のTV観測では、ふたご群は、21時台に1時間に30個程度、22時台に80個程度で増加傾向にあります。流星電波観測速報では、、ふたご群は、12日の21時頃に1時間に50個程度の出現のようです。
- 12月12日10時現在、昨晩は、雨で観測できていません。流星電波観測速報では、、ふたご群は、12日の0時頃に1時間に28個程度の出現のようです。
- 12月11日15時現在、10/11日の私のTV観測では、ふたご群は、11日の2時台に1時間に26個が最高でした。全部で158個撮影できました。0等から2等の流星が多いです。流星電波観測速報でも、ふたご群は、11日の2時頃に1時間に20個程度の出現です。11日の2時29分52秒に長経路の低速流星がスペクトルで撮影できました。同時になっていて軌道計算されています。詳しくは、ふたご座流星群の観測速報へ。
- 12月10日11時現在、9/10日の私のTV観測では、ふたご群は、10日の0時台に1時間に10個が最高でした。全部で36個撮影できました。0等から2等の流星が多いです。流星電波観測速報でも、ふたご群は、10日の0時頃に1時間に12個程度の出現です。詳しくは、ふたご群の観測速報へ
- 12月9日20時現在、8/9日の私のTV観測では、ふたご群は、0時台に1時間に7個が最高でした。流星電波観測速報は、10日から公開予定のようです。9日18時15分21秒に-2等の低速分裂流星が撮影できました。同時観測されていて散在流星でした。
- 12月8日20時現在、7日の1時44分56秒に-6等の火球が撮影できました。
- 12月5日20時現在、4/5日の私のTV観測では、ふたご群は、0時台と2時台に1時間に5個が最高でした。うみへび群は、1時台と2時台に7個が最高となっています。また、スプライトが3件撮影できました。
- 12月4日20時現在、1/2日の私のTV観測では、2個のスペクトルが撮影できました。ともに同時になっていました。計算の結果、散在とHyd群でした。
- 11月21日15時現在、20/21日の私のTV観測では、しし群は、21日の3時台と4時台に1時間に21個が最高となっています。全部で88個でした。しし群の火球はありませんでしたが、20日の18時20分42秒に-6等の火球が、また、21日の0時37分27秒に-6等の火球が撮影できました。ともに同時になっていて散在でした。詳しくは、しし群の観測速報へ
- 11月20日12時現在、19/20日の私の日のTV観測では、雲がありましたが、しし群は、5時台に7個となっています。全部で16個だけでした。電波観測速報では、しし群は、19日の8時頃に1時間に30個程度で極大を迎えたようです。20日の7時頃には、1時間に25個程度でした。1069年のダストトレイルとの遭遇があったようです。詳しくは、しし群の観測速報へ
- 11月19日18時現在、19日の明け方にしし群の火球が撮影されています。
- 11月18日18時現在、11月18日の4時22分49秒に-6等の爆発火球がありました。スペクトルも撮影されています。同時観測されています。
- 11月17日18時現在、11月15/16日の私のTV観測では、おうし群は、16日の0時~1時の1時間に14個が最高でした。全部で71個撮影できました。おうし群の北群のスペクトルが1つ撮影できました。私のTV観測では、しし群は、16日の4時7分から5時7分の1時間に14個が最高でした。全部で41個撮影できました。
- 11月15日20時現在、11月15日1時4分29秒にー6等のおうし座南群の火球が撮影できました。今の所、10点以上で同時撮影されています。スペクトルも撮影されています。14/15日は、私のTV観測では、おうし群は、15日の2時~3時の1時間に11個が最高でした。全部で54個撮影できました。おうし群の明るめの流星がやや多かったです。おうし群の北群と南群のスペクトルが1つずつ撮影できました。私のTV観測では、しし群は、15日の4時5分から5時5分の1時間に14個が最高でした。全部で32個撮影できました。
- 11月11日21時現在、11月10日22時41分24秒のー5等のうお座南群の火球が撮影されていました。今の所、3点で撮影されています。おうし群の火球ではありませんでしたがうお座南群の火球でした。消滅点は、33Kmでした。他にも撮影されている人がいるようです。
- 11月8日11時現在、私の8台のTV観測では、11月8日の1時台におうし群は、1時間に9個が最高でした。北群が多くなってきました。詳しくは、おうし群の観測速報へ。しし群は、3時15分から4時15分の1時間に13個程度の出現で増加してきています。詳しくは、しし群の観測速報へ。11月8日の1時28分32秒に-1等の散在流星のスペクトルが撮影できました。また、1時25分40秒に-1等長経路流星が撮影できました。さらに、4時29分28秒に0等のおうし北群の流星のスペクトルが撮影できました。
- 11月4日21時現在、私の8台のTV観測では、11月3日の23時台におうし群は、1時間に9個が最高でした。詳しくは、おうし群の観測速報へ。しし群は、1時間に1個程度の出現でした。詳しくは、しし群の観測速報へ
- 11月3日21時現在、私の8台のTV観測では、11月3日の0時台におうし群は、1時間に10個が最高でした。詳しくは、おうし群の観測速報へ
- 11月2日21時現在、私の8台のTV観測では、11月2日の0時台におうし群は、1時間に8個が最高でした。詳しくは、おうし群の観測速報へ
- 11月1日21時現在、私の8台のTV観測では、11月1日の3時台におうし群は、1時間に9個が最高でした。詳しくは、おうし群の観測速報へ。
- 10月31日15時現在10月31日2時14分にー2等のおうし群の準火球が同時になっています。微かですがスペクトルも撮影できました。また、10月31日3時47分37秒のー3等のオリオン群の火球が撮影できました。同時になっています。
- 10月30日21時現在、10月29日の17時26分18秒にー3等の継続時間3秒の低速火球が撮影できました。
- 10月29日15時現在、私の8台のTV観測では、28/29日。流星数 411個。オリオン群は、127個。オリオン群は、火球はありませんでした。3時から4時の1時間で、32個が最高でした。10月29日0時59分41秒に-2等のSOA群の流星のスペクトルが微かに撮影できました。同時になっていて軌道を求めました。
- 10月23日21時現在、私の8台のTV観測では、22/23日。流星数 310個。オリオン群は、149個。オリオン群は、火球はありませんでした。3時から4時の1時間で、51個が最高でした。1時から2時は、雲が多かったです。うす雲でしたが晴れ間もあり昨晩が長く明るいものが多かったようですが全体的に暗いです。10月22日2時26分12秒の-2等の火球が撮影できました。同時になっていて散在流星でした。スペクトルも撮影できました。 詳しくは、オリオン群の観測速報へ
-
10月22日21時現在、私の8台のTV観測では、21/22日の流星数は、777個。スペクトル 1個。オリオン群 365個。3時から4時の1時間で、91個が最高でした。一晩中快晴でした。少し透明度がやや落ちました。月の影響が少し増えました。オリオン群は、火球は、ありませんでした。 電波観測速報では、オリオン群は、22日の6時頃に極大を迎えたようです。詳しくは、オリオン群の観測速報へ
- 10月21日21時現在、私の8台のTV観測では、20/21日の流星数は、742個。オリオン群は、335個。21日の3時半から4時半にオリオン群が1時間に79個が最高です。電波観測速報では、オリオン群は、21日の7時頃に1時間に22個程度の出現です。10月20日23時41分26秒に-3等の火球が撮影できました。カラーのスペクトルも撮影できました。同時になっています。詳しくは、オリオン群の観測速報へ
- 10月20日18時現在、私のTV観測では、19/20日の流星数は、160個。オリオン群は、65個。オリオン群は、3時55分から4時55分の1時間に22個が最高でした。
- 10月19日18時現在、私のTV観測では、18日の0時以降雲が多くなりました。18/19日のオリオン群は、23時台に8個。全部で15個撮影できました。19日の0時0分6秒に-3等の火球が撮影できました。同時になっています。
- 10月18日21時現在、私のTV観測では、17/18日のオリオン群は、全部で45個撮影できました。18日の2時台と4時台には、オリオン群がともに17個の出現となっています。18日の2時27分9秒に-3等のオリオン群の火球が撮影できました。カラーでもスペクトルが撮影できました。今の所5地点で同時になっています。
- 10月10日23時現在、私のTV観測では、9/10日のジャコビニ群は、一晩で2個程度の出現でした。電波観測でも、もう殆ど出現していません。オリオン群は、0時台と3時台に1時間に3個程度の出現でした。おうし南群は、4時台に1時間に4個程度の出現でした。
- 10月9日22時現在、8/9日の7時から8時頃に1時間に100個近くの出現があったようです。電波観測は、1時間に140個程度の出現で極大を迎えたようです。ジャコビニ彗星の回帰で多く出現しました。
- 10月8日11時現在、私のTV観測では、7/8日のジャコビニ群は、一晩で1個程度の出現でした。電波観測速報でこちらで
- 10月7日22時現在、私のTV観測では、6/7日のジャコビニ群は、一晩で1個程度の出現でした。オリオン群は、2時頃に1時間に4個が最高でした。おうし南群は、0時台に7個最高でした。電波観測速報では、7日の10時頃に10月のきりん群が1時間に40個程度の出現があったようです。
- 10月3日21時現在、2/3日のジャコビニ群は、一晩で1個程度の出現でした。オリオン群やおうし南群が少しずつ増えてきています。電波観測速報は、こちらで。
- 9月12日22時現在、9月のペルセウス群が、10日の3時頃に極大を迎えたようです。私のTV観測では、10日の0時2分から1時2分の間に11個が最高です。眼視観測で10日の2時台に1時間に10~15程度。電波観測でピークは、太陽黄経166.77°(9月10日3時台JST)でZHR_r=25を記録しています。
2018年9月10日 9月のペルセウス群 |
|
1時台は、雲が流れていましたので、もっと多いと思います。 |
- 9月6日21時現在、昨晩は、台風のあとで昼間は快晴でしたが曇っていました。6日の2時頃から晴れてきました。私のTV観測では、全部で103個撮影できました。ぎょしゃ座α群は、11個判定されています。9月のペルセウス群は、8個判定されました。
- 9月3日10時現在、電波観測の集計結果によるとぎょしゃ座α流星群が、かなり活発だったようでした。ピークは、太陽黄経158.41°(9月1日12時台JST)でZHR_r=41を記録しています。
- 8月23日21時現在、22/23日の私のTV観測では、ベルセ群は、1時間に最高で5個程度まだ、少し活動しているようです。はくちょう群は、1時間に最高で4個の出現となっています。ベルセ群の電波観測速報
- 8月22日21時現在、21/22日の私のTV観測では、ベルセ群は、1時間に最高で4個程度まだ、少し活動しているようです。はくちょう群は、1時間に最高で4個の出現となっています。
- 5月7日11時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月7日の2時(JST)現在、推定ZHR_r=48程度でやや減少傾向が見え始めたようですが、しばらく12日頃までは、活動が続きます。
- 5月6日15時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月6日の5時(JST)現在、推定ZHR_r=42程度。5日の14時頃に推定ZHR_r=50程度と極大を示しているようです。5/6日の私のTV観測では、3時10分から4時10分の1時間に、水がめ群は、39個の出現でした。電波観測で4日の1時頃に推定ZHR_r=40程度のやや多めの出現がありました。
- 5月5日21時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月5日の5時(JST)現在、推定ZHR_r=30程度。4/5日の眼視観測では、2時台に水がめ群は、17個程度の出現でした。4/5日の私のTV観測では、2時53分から3時53分の1時間に、水がめ群は、21個の出現でした。
- 5月3日21時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月3日の5時(JST)現在、推定ZHR_r=22程度。昨晩は、雨のため観測していません。
- 5月2日10時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月2日の5時(JST)現在、推定ZHR_r=20程度。1/2日の私のTV観測では、21個撮影できました。このうち、水がめ群は、6個で、3時半からの1時間のみの6個となっています。詳しくは、水がめ群の観測速報へ
- 5月1日23時現在、水がめ群の電波観測速報では、5月1日現在、1日の5時(JST)現在、推定ZHR_r=15程度。30/1日の私のTV観測では、44個撮影できました。このうち、水がめ群は、7個で、3時からの1時間のみの7個となっています。
- 4月30日11時現在、水がめ群の電波観測速報では、4月30日現在、30日5時(JST)現在、推定ZHR_r=10程度。29/30日の私のTV観測では、77個撮影できました。このうち、水がめ群は、8個で、3時からの1時間に6個が最高となっています。
- 4月29日22時現在、水がめ群の電波観測速報では、4月29日現在、29日15時(JST)現在、推定ZHR_r=10程度。28/29日の私のTV観測では、54個撮影できました。このうち、水がめ群は、2個で、こと群が2個判定されています。
- 4月28日13時現在、水がめ群の電波観測速報。27/28日の私のTV観測では、47個撮影できました。このうち、水がめ群は、3個でこと群が1個判定されています。
-
4月23日10時現在、こと群の電波観測速報では、23日の2時頃に、こと群は、1時間に22個程度の出現のようで極大を迎えたようです。22/23日の私のTV観測では、105個撮影できました。このうち、45個がこと群に判定されています。昨晩に比べ約2倍の出現となっています。23日の0時半から1時半の1時間が最高で18個の出現となっています。火球はありませんでした。詳しくは、こと群の観測速報へ
-
4月22日20時現在、こと群の電波観測速報では、22日の19時現在、こと群は、1時間に15個程度の出現のようです。21/22日の私のTV観測では、97個撮影できました。このうち、28個がこと群に判定されています。昨晩に比べ2倍の出現となっています。22日の0時台に最高で1時間に5個の出現となっています。4月22日の1時17分48秒に-3等のこと群に似た流星が14地点で同時観測されています。カラー写真で痕が撮影されています。
- 4月21日20時現在、こと群の電波観測速報では、21日の20時現在、こと群は、1時間に6個程度の出現のようです。20/21日の私のTV観測では、77個撮影できました。このうち、13個がこと群に判定されています。21日の3時半から4時半の1時間にこと群が5個撮影できました。曇が途中で少し流れました。こと群の13個のうち4個が同時観測されていました。
- 4月20日11時現在、19/20日の私のTV観測では、54個撮影できました。このうち、7個がこと群に判定されています。曇が途中で流れました。こと群の7個のうち2個が同時観測されていました。また、スプライトを3件撮影できました。
- 4月19日18時現在、18/19日の私のTV観測では、31個撮影できました。2時以降曇りました。こと群は、2個だけ判定されています。このうち19日の1時47分の1個が同時観測されていました。4月19日3時13分53秒頃にきわめて近い位置で同時に6個の流星のクラスター現象が撮影されています。同時観測されています。
- 4月16日10時現在、15/16日の私のTV観測では、44個撮影できました。0時から2時の間によく晴れましたがあとは雲りました。こと群は、2個だけ判定されています。
- 4月14日19時現在、13/14日の私のTV観測では、43個撮影できました。1時以降は、曇りました。
- 4月13日11時現在、12/13日の私のTV観測では、72個撮影できました。4月13日2時37分29秒に隕石群と思われる短い流星が撮影できました。同時観測されていて軌道計算しました。
- 4月12日19時現在、4月9日2時52分11秒に隕石群と思われる流星が撮影できていました。同時観測されていて軌道計算しました。
- 4月10日19時現在、9/10日の私のTV観測では、74個撮影できました。
- 4月9日19時現在、8/9日の私のTV観測では、77個撮影できました。やや長めの流星が多かったです。
- 4月8日19時現在、7/8日の私のTV観測では、59個撮影できました。ほとんど散在でした。4月8日0時32分34秒に-1等の継続時間が3秒近くの長経路流星が撮影できました。3点で同時になっています。
- 4月3日現在、4月2日21時40分55秒に-3等の火球が同時観測されています。
- 3月25日現在、3月24日の4時26分23秒に継続時間が7秒を超える長経路流星が同時観測されています。
- 3月23日現在、3月23日3時11分20秒の火球は おとめ座η群の可能性
- 2月18日現在、2月18日0時40分21秒)の3回爆発火球
- 2月12日17時現在、私の11/12日のTV観測では、152個の流星が撮影できました。おとめ群が多かったです。
2月11日19時29分36秒に南天の低速散在準火球が撮影できました。
- 2月8日現在、2月8日0時11分5秒の-5等の火球
- 1月28日現在、1月27日2時20分50秒の-7等の火球
- 1月22日現在、1月211日5時29分3秒の火球
- 1月18日現在、1月18日NASA’s All Sky Fireball Networkに見る突発活動の可能性
- 1月8日14時現在、私の6/7日のTV観測では、しぶんき群は、3時台と5時台に1時間に4個が最高となっています。流星数 233個。しぶんぎ群 19個。
- 1月6日21時現在、私の5/6日のTV観測では、流星数 221個。しぶんぎ群 20個。かみのけ群 14個。CVN群 14個。
- 1月4日21時現在、私の3/4日のTV観測では、4日の4時台と5時台にりゅう群は、1時間に50個程度の出現でした。4時半から5時半にかけて1時間に52個が最高でした。しぶんぎ群は、全部で197個撮影できました。電波観測速報では、4日の7時頃に1時間に140個程度の出現で極大を迎えたようです。
- 1月3日19時現在、私の2/3日のTV観測では、3日の1時台と4時台と5時台にりゅう群は、1時間に5個程度の出現でした。しぶんぎ群は、全部で21個撮影できました。少しずつ増加しています。電波観測速報では、3日の15時頃に1時間に30個程度の出現です。
今晩の4日の5時頃には、しぶんぎ群の極大を迎えます。どの程度出現するでしょうか。満月近くの月あかりがありますので月明かりを避けて観測しましょう。
- 1月2日11時現在、私のTV観測では、2日の5時台にりゅう群は、1時間に7個程度の出現でした。少しずつ増加しています。 電波観測速報では、2日の6時頃に1時間に5個程度の出現です。1月2日6時10分28秒に-6等の爆発火球が同時観測されています。
- あけましておめでとうございます。今年はどんな年になるのでしょうか。1月1日18時現在、私のTV観測では、1月1日の3時台にりゅう群は、1時間に5個の出現でした。りゅう群は、全部で13個撮影できました。少しずつ増加しています。今年の最初の流星は、0時2分32秒の等の流星でした。2018年は、どんな年になるのでしょうか。年頭のしぶんぎ群は、3/4日の5時頃に極大ですが満月近くの月があるため1時間に30個~50個程度の出現になりそうです。どの程度出現するでしょうか。楽しみです。
-
今年の初流星 1月1日0時2分32秒 |
私の自宅の光害指数と関東地方の光害マップ |
私のTV観測観測方向 左 2009~201810 右 201810~ |
|
|
|
|